日米連のご紹介
日米連のご紹介
役員名簿
理事長(非常勤) | 長谷部 喜通(東京都米穀小売商業組合理事長) |
---|---|
副理事長(非常勤) | 米澤 治夫(富山県米穀小売商業組合理事長) |
副理事長(非常勤) | 鈴木 孝雄(東京都米穀小売商業組合副理事長) |
副理事長(非常勤) | 山崎 政治(千葉県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 佐々木 武男(岩手県米穀販売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 渡辺 正宏(秋田県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 片野 啓三郎(埼玉県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 染谷 昌男(東京都米穀小売商業組合副理事長) |
理事(非常勤) | 永井 芳典(山梨県米穀販売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 小宮山 浩志(長野県米穀小売振興会 会長) |
理事(非常勤) | 内田 潔(新潟県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 澤飯 英樹(石川県米穀販売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 山本 茂司(福井県米穀販売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 海野 誠(静岡県米穀商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 近藤 日出夫(愛知県米穀小売振興協議会会長) |
理事(非常勤) | 大八木 修三(京都府米穀小売商業組合副理事長) |
理事(非常勤) | 西林 勲(兵庫県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 原田 満實(島根県米穀販売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 岡 達也(岡山県米穀小売商協同組合代表理事) |
理事(非常勤) | 角田 朝則(香川県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 岩田 豊章(愛媛県米穀小売商業組合理事長) |
理事(非常勤) | 藤木 孝一(熊本県米穀小売振興組合理事長) |
理事(非常勤) | 飯野 輝明(一般社団法人 日本精米工業会 専務理事) |
監事(非常勤) | 小林 常雄(東京都米穀小売商業組合副理事長) |
監事(非常勤) | 杉本 隆一(新潟県米穀小売商業組合副理事長) |
監事(非常勤) | 木之下 悟(学識者) |
団体概要
名称 | 日本米穀小売商業組合連合会(略称 日米連) |
---|---|
所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15番15号 TEL:03-4334-2180 FAX:03-4334-2187 |
設立年月日 | 昭和37年8月 |
理事長 | 長谷部 喜通 |
設立趣旨 | 米穀小売業界及び、業者個々の指導啓発、消費者の啓発、米穀小売業者の経営改善、活性化、 福利厚生を目的として、昭和37年8月に都道府県の米穀小売商業組合、米穀小売業者が組織する 任意団体及びこれらで組織する全国連合会を会員として設立。 |
主な業務の概要 | 1.指導教育事業 1. お米マイスター認定事業 2. 会員交流会議等の助成 3. 会員主催の研修会の助成 2.情報提供事業 1. 日米連通信及びレターの発行 2. ホームページの運営 3.共済制度の斡旋と事務手続き 3.食育及び米消費拡大事業 1. お米キャンペーン事業の実施 2. お米マイスターの出前事業「お届けごはんパワー教室」及び「ごはん塾」支援 3. 分づき米及び米ぬか活用の普及・啓発 4. お米の消費拡大に関する事業の実施 4.お米マイスター全国ネットワーク部会活動 5.火災見舞金事業の清算事務 6. 国会・行政等に対する陳情・交渉 7.友好団体・企業等との連絡・交渉 8.会員の組織強化・運営支援 9.その他目的を達成するために必要な事業 |